
野菜✖️酒✖️居酒屋=インテリア
という形が一つ出来ました(^_^)
明日、カーテンや壁紙などオシャレな内装を提案してくれるインテリア紅葉さんの、カーテンフェアイベントの来場者プレゼントに、うちと農家仲間の上田農園さんの野菜を使って頂きました❗️
きっかけは、宇部の酒屋さん。
篠澤酒舗さんの頒布会から始まりました。
始めに、お酒ではなく僕らの野菜を頒布会にと声をお掛けして頂けたこと。
その時に宇部の居酒屋さん炉端小次郎などを経営している中西さんとのご縁。
炉端小次郎で、頒布会に一緒に参加した農家仲間の上田農園さんの食材フェアイベントでインテリア紅葉さんと篠澤さんが飲まれている所にお邪魔させてもらえました。
そこからのご縁でこの度の野菜提供となりました。
僕ら生産者は、その日の出荷物を作っては出荷の毎日で、ただ生産するだけに陥りがちなんですが、今回のように、様々なご縁の結果、野菜を使ってもらえると、ホント自分達だけで成り立っているわけではなく、多くの人に支えられ生産が出来ているのだなと改めて感じます。
今後、まこっこ農園では一つの大きな目的として、
「食べることを、楽しく」
の為に生産事業をしていきます。
内田美智子さんという助産師さんの言葉ですが、
生きることは、食べること。食べることを大切にすることが、生命を大切に生きることになる。
そこで僕らまこっこ農園では、
食べることが楽しくなれば生きることも楽しくなると思うんです。

明日のイベントの大成功を!!!
スポンサーサイト